使用期間が長くて、買い替えの回数も抑えられるからコストパフォーマンスもいい。
そんな印象のチャイルド・ジュニア兼用シート。
ただ、1歳3か月の乳幼児と
10~12歳の小学生高学年の子、成長を1台で対応しなきゃいけないので
多少無理した作りというか、どっちつかずになりがちなカテゴリーです。
15ヵ月の子供を座らせた時にはちょっと頼りなく感じられがちです。
逆にお子様が大きくなった時には、普通のジュニアシートよりもちょっと狭めに感じます。
15ヵ月間もないお子様で、安全性も快適性も重視されたい方には、当サイトでは4歳まで後ろ向きで乗せるチャイルドシートをオススメしています。
リンクはこちら▶ \\4歳まで後ろ向きで使用できる チャイルドシート (詳細版)//
今回ご紹介する6製品を、どのようにご紹介しようか色々考えましたが、当研究所の独断と偏見によって下記3通りに分類しました。
▶ 比較的バランスの取れたモデル
▶ ジュニアシート寄りで、ハーネスを嫌がるお子様にオススメなモデル
▶ 身長135㎝までしか使えない、少し使用期間が短いモデル
— もくじ —
月齢15ヵ月以上かつ、身長76㎝から使えるチャイルド・ジュニア兼用シート(詳細版)
┗BRITAX ROEMER ADVANSAFIX i-SIZE
┗MAXI-COSI(マキシコシ) TITAN PRO i-SIZE
2 ジュニアシート寄りで、ハーネスを嫌がるお子様にオススメなモデル
月齢15ヵ月以上かつ、身長76㎝から使えるチャイルド・ジュニア兼用シート(詳細版)
下記の6製品を一つずつ解説していきます。
比較的バランスの取れたモデル
① BRITAX ROEMER ADVANSAFIX i-SIZE
実勢価格:77,000円
シートリクライニング:76㎝~150㎝まで使用可能
幼児期の快適性:☆☆☆☆☆
学童期の快適性:☆☆☆☆☆
安全性能評価:ADACチャイルドシートテストでsatisfaction(満足)評価
世界中の自動車メーカーに純正採用されるドイツが誇る信頼のブランドBRITAX 製品。
幼児期の快適性として欠かせない、シートリクライニングも15ヵ月~12歳までずっと使えるのも魅力の一つです。もちろん、車に付けたまま、お子様を乗せたままの調整が可能です。
また、ジュニアシートモード時には、お子様の腹部の保護性能を高めるSECURE GUARDが装備された【安全性のBRITAX】らしい、安全性を追求したモデルとなっています。
出典:Britax jp
10歳辺りから肩幅の広めの大きなお子様だと、ちょっと狭く感じてしまう可能性があるところは残念ですが、やや細身な製品であるが故に、車の中での圧迫感は少ないです。
【総 評】
このカテゴリーにおいては、最もバランスが取れている製品。
ただ、ドイツ製ゆえに価格が他の製品よりも圧倒的に高い。車の使用頻度やロングドライブ頻度が高く、お子様の安全性・快適性を重視したい方にオススメの製品。
|
② MAXI-COSI(マキシコシ) TITAN PRO i-SIZE
実績価格:69,300円
シートリクライニング:76㎝~105㎝まで使用可能
幼児期の快適性:☆☆☆☆
学童期の快適性:☆☆☆
安全性能評価:ADACチャイルドシートテストでGOOD評価
トラベルシステムで知名度の高い、マキシコシ製品。
ヘッドレストの下側に肩ベルトをマグネットでくっ付ける事が出来るオープンハーネスなど、使いやすさに定評のある機能を装備しています。
車に取り付けた状態でのリクライニングも可能ですが、車シートの形状によっては、若干リクライニングの調整範囲に制約が出る場合があります。
なお、身長100㎝以上はリクライニングを使用する事が出来ません。
製品幅は、ADVANSAFIX i-SIZEに比べて2㎝程大きいですが、その分若干シートの内寸も広いので、お子様が大きくなっても余裕のあるサイズになっています。
【総 評】
ADVANSAFIX i-SIZEに比べてシンプルな構造になっており、安全評価も高いモデル。中国製ながら、価格が高め。
もう少し価格を抑えてくれるとバランスがいいと思うのですが。快適性よりも、乗せおろしを行うママ・パパの利便性に特徴を持たせた製品。
|
③ COMBI ジョイトリップアドバンス
実勢価格:46,200円
シートリクライニング:取付時に車シートの角度に合わせる
幼児期の快適性:☆☆☆
学童期の快適性:☆☆☆
安全性能評価:NASVAチャイルドシートアセスメント優評価
日本の大手ベビー用品メーカーCOMBIの製品。
製品特徴としては、他のメーカーにはない、使用しない時に畳める事が挙げられます。
出典:COMBI
平日はお仕事で、土日はご家族とのお出かけに車を使われる方には便利な機能です。
幼児期の快適性として欠かせないリクライニングは装備されていません。
車への取付時に、車のシートリクライニングが装備されている車種に限り、若干の角度調整が出来る位です(子供を乗せたままのリクライニングは原則できません)
【総 評】
身長150㎝まで対応する、唯一の国内メーカー製品。
リクライニングなどの機能は搭載されていない分、価格が抑えられています。
コンビ ジョイトリップ アドバンス ISOFIX エッグショック SA チャイルドシート ジュニアシート R129適合 1歳〜11歳頃 1才〜11才頃【送料無料 沖縄・一部地域を除く】
|
ジュニアシート寄りで、ハーネスを嫌がるお子様向けモデル
CYBEX PALLAS G i-SIZE
実勢価格:38,500円
シートリクライニング:76㎝~150㎝まで使用可能
幼児期の快適性:☆☆☆
学童期の快適性:☆☆☆☆☆
安全性能評価:ADACチャイルドシートテストでGOOD評価
ベビーカーで人気上昇中のCYBEX製品。
他の製品と完全に異なる点が、お子様の拘束方法です。
一般的なチャイルドシートでは5点式ハーネス(ベルト)で身体を留めますが、こちらの製品はインパクトシールドと言われる胸当てで上半身を留める方式を採用しています。
出典:CYBEX
ハーネスでの拘束をどうしても嫌がるお子様でも、素直に乗ってくれることが多く、そういったお子様の最後の砦として、非常に人気があります。
その反面、2歳半くらいまではインパクトシールドによる圧迫感で嫌がれるお子様も相当数いるので、購入前に試乗が出来るとベストです。
リクライニングは背中の角度というよりも座面の傾斜を変える感じですが、CYBEX独自のリクライニングヘッドレストと合わせて使用する事で、快適性も確保されています。
ただ、製品の幅が59.5㎝と、他の製品と比べて10㎝以上大きいため、後部座席にチャイルドシート1台&大人2名、もしくはチャイルドシート2台&大人1名乗車で使用する場合には車種によっては厳しいスペースになる可能性があるので注意が必要です。
【総 評】
製品構造としては、完全にジュニアシート寄りなので、15ヵ月~2歳半位までは、お子様によっては圧迫感によって嫌がられる可能性が少しあります。シンプルな構造ゆえに、価格もジュニアシート寄りになっており、ゆとりのあるサイズ感になっています。
ジュニアシートに乗せるには少し身長の足りない(90㎝前後)のお子様で、ハーネスを嫌がるお子様には最適です。
|
身長135㎝までしか使えない、少し使用期間が短いモデル
① APRICA フォームフィットISOFIXセーフティプラス
実績価格:43,450円
シートリクライニング:76㎝~135㎝まで使用可能
幼児期の快適性:☆☆☆☆
学童期の快適性:☆☆☆
安全性能評価:NASVAチャイルドシートアセスメント優評価
日本の大手ベビー用品メーカーAPRICAの製品。
しょっぱなから辛口になりますが、身長140㎝を超えるまでは使い続けるべきところを、身長135㎝までと少々使用期間が短いところが残念ではあります。。
リクライニングも「ムービングシート」なる、お尻を迫り出して背中を寝かせるアップリカ独自の方式を採用しています。
【総 評】
使用期間は若干短いものの、リクライニングが装備されたモデルとしては良心的な価格。
☆☆★アップリカ フォームフィットISOFIXセーフティープラスABAPPICA・ISO-FIX・チャイルドシート
|
② AILEBEBE パパットR
実績価格:46,200円
シートリクライニング:取付時に車シートの角度に合わせる
幼児期の快適性:☆☆
学童期の快適性:☆☆☆
安全性能評価:NASVAチャイルドシートアセスメント優評価
回転式チャイルドシート「クルット」シリーズで有名なメーカー。
APRICAのフォームフィットISOFIXセーフティプラス同様、身長135㎝までしか使えない事と、リクライニング機能が無い事など、他の製品に比べてスペック的に若干劣ります。
強いて挙げる特徴としては肩ベルトが跳ね上がるジャンピングハーネスですね。
個人的には15ヵ月~使用するチャイルドシートとしては座面が長すぎるので、子供の姿勢が崩れやすいのが気になります。
【総 評】
ロングドライブというより、近場での乗せ降ろしのし易さを優先されたい方にはオススメです。
ジュニアシート カーメイト エールベベ パパットR+ケット/ チャイルドシート アイソフィックス 46200 SoDo
|
【まとめ】月齢15ヵ月以上かつ、身長76㎝から使えるチャイルド・ジュニア兼用シート
このカテゴリーは対応する体格差も大きく、各製品の価格差も大きいので、選び方が難しいですが、
要約すると、
▶ 安全性・快適性をのバランスを求める方は、ADVANSAFIX i-SIZEもしくはTITAN PRO i-SIZE
▶ 価格は抑えて、12歳頃まで確実に使いたい方は、ジョイトリップアドバンス
▶ 2歳前後でハーネスを嫌がる、もしくはジュニアシートまであと少しというお子様にはPALLAS G i-SIZE
▶ 価格は抑えたうえで、快適性を確保されたい方はフォームフィットISOFIXセーフティプラス
▶ 価格は抑えて、乗せ降ろしのし易さを優先されたい方はAILEBEBE パパットR
この様な感じとなります。
また安全性能評価で、ADAC(ドイツ)とNASVA(日本)のテスト結果を書きましたが、
そもそもこの二つではテストのレベルが全く違いますので、下記を参考にしてください。
より良いチャイルドシート選びの参考になれば幸いです。
※参考資料 安全性能評価比較
ADAC | NASVA | |
前面衝突テスト | 64km/h | 55km/hで実施 |
側面衝突テスト | 50km/h | 未実施(試験機が無いため) |